夜桜晩餐会 HOKKAIDO MATSUMAE-JO 2014
2014年5月24日
“北海道が誇る優良な食材はもちろんのこと、北海道の歴史や気候風土そのものを食する”そんな贅沢な晩餐会が、北海道の春・食・文化が始まる場所、松前城で2014年5月24日土曜日、ついに開宴。北海道の地域を再発掘するエンターテイメントの数々や、特設の野外厨房での熱気あふれるシェフ達の姿は「新しい北海道の可能性」を強く予感させ、大好評の内に終了しました。
program
| 16:00 |   受付。北海道で活躍しているバーテンダーによるオリジナルウェルカムドリンク&フードサービス  | 
|---|---|
| 16:30 |   寺町 桜見散策。桜案内人に導かれながらのんびり遊歩  | 
| 17:00 |   松前神楽 鑑賞。350年の歴史を持つ伝統芸能を堪能 ※松前神楽:国選択無形民俗文化財・北海道指定無形文化財指定  | 
| 17:45 |   お食事。北海道の旬素材をふんだんに使ったシェフのスペシャリティ  | 
| 19:10 |   サプライズアクティビティ。世界で活躍中のソプラノ歌手による声楽観賞 〜19:30頃終了  | 
■シェフズクラブ北海道
中国料理シェフ 石井登
イタリア料理シェフ 佐藤徳幸
シェフ・パティシエ 長根山倫至
シェフ・ブーランジェ 田村克人
シェフ・パティシエ 中野心悟
■スペシャルサポート
イタリア料理シェフ 早貸大吾
バーテンダー 中田純司
主催:北海道晩餐会プロジェクト推進協議会/夜桜晩餐会 HOKKAIDO MATSUMAE-JO 2014開催委員会
共催:南北海道グリーン・ツーリズム運営連合会
協力:松前町/松前町教育委員会/松前観光協会/松前商工会
運営協力:シェフズクラブ北海道
特別協力:函館国際ホテル
画像をクリックすると、大きなサイズでご覧になれます。
 
画像をクリックすると、大きなサイズでご覧になれます。